![]() |
ハードウェア
|
マグネティックスピーカー TDTの マグネティックスピーカーは1k~50kHzの広帯域にわたり安定した高出力の設計となっています。コンデンサスピーカーと比較し低周波数帯域のパワーが高いので、低周波数の音を使用する研究により適しています。広帯域・高出力なので、ノイズ刺激の実験にも最適です。 このインピーダンス4Ωのマグネティックスピーカーはコーン型のアタッチメントを着脱することでFree-FieldとClosed-Fieldと両方の実験に対応できます。コーンを直接実験対象の耳に挿入しても良いし、一緒に提供される外径1/8インチのPVCチューブを接続して使用することも可能です。 頑丈なアルミニウムのハウジングで設置時の安定性が良く、BNC入力コネクタと8-32ネジ穴が付いています。 マグネティックスピーカーのドライブには、SA1およびSA8パワーアンプが必要です。 型式: 技術仕様:
Free Fieldは+/-1V入力で10cmで測定 Closed Fieldは0.1cc PVCチューブカプラ使用し+/-1V入力で測定 |
|
||||||||||||||||